

2015年11月22日、ゲームマーケット2015秋にて、改訂したルール説明書と追加の公共事業カード「警察署」を含むリニューアル版を1,500円、差分パックを100円で頒布いたします。
「俺の街~Ore City~リニューアル版」説明書[PDF]ダウンロード

ゲーム情報
- プレイ人数 2~6人(推奨3~5人)
- プレイ時間 30~60分
- 対象年齢 10歳~
製作者情報
- ゲームデザイン ふじわら先生( twitter @Fujiwarajyuku )
ゲーム概要
かつてない建設ラッシュのさなか、今日もまた世に認められようと多くの「シティクリエイター」が名乗りを挙げています。
プレイヤーは街を作る「シティクリエイター」となり、「住宅」「商業」「工業」の建物を建築、そして決算して金貨を得ながら、「公共事業」を成し遂げて勝利点を達成することが目的です。
マニュアル
「俺の街~Ore City~」説明書[PDF]ダウンロード(容量の都合によりPDFの画質を落としています。ご了承ください。)
「MY CITY」 English manual [PDF] download
(2015/5/8追記)
マニュアルがわかりづらいとの指摘をいただいております。申し訳ございません。
これを補うレジュメを作成しましたので、マニュアルとあわせてご確認ください。
「俺の街~Ore City~」レジュメ[PDF]ダウンロード
ルールに関するよくある質問
寄せられた質問のうち特に多かった、「建築について」「工業カードについて」「公共事業カードについて」の質問をまとめました。
「俺の街~Ore City~」よくある質問[PDF]ダウンロード
内容物の不備がございましたら、お手数ですが個別に対応させていただきますので、ugcw●aol.jp(●をアットマークに変えて)までご連絡ください。なお、軽微な質問等はツイッター @o_2pr あて返信でも構いません。
ルールの不明点などありましたら上記メールまたはツイッターにてお知らせください。